Creator
リベルタの
クリエイター/フリーランス
リベルタに所属のクリエイター/エンジニアはこちら
ご相談やお打ち合わせのご希望は、リベルタへお問い合わせください。
詳しい内容をお伺いさせていただいた上で、クライアント様のご希望に添った制作・開発チームで業務にあたらせていただきます。ご相談はもちろん無料です。
- 北海道 (4)
- 青森県 (1)
- 岩手県 (1)
- 宮城県 (2)
- 秋田県 (0)
- 山形県 (0)
- 福島県 (2)
- 茨城県 (1)
- 栃木県 (0)
- 群馬県 (1)
- 埼玉県 (7)
- 千葉県 (8)
- 東京都 (55)
- 神奈川県 (16)
- 新潟県 (0)
- 富山県 (0)
- 石川県 (0)
- 福井県 (1)
- 山梨県 (0)
- 長野県 (1)
- 岐阜県 (1)
- 静岡県 (1)
- 愛知県 (3)
- 三重県 (0)
- 滋賀県 (0)
- 京都府 (1)
- 大阪府 (15)
- 兵庫県 (5)
- 奈良県 (2)
- 和歌山県 (1)
- 鳥取県 (0)
- 島根県 (0)
- 岡山県 (1)
- 広島県 (2)
- 山口県 (2)
- 徳島県 (0)
- 香川県 (1)
- 愛媛県 (0)
- 高知県 (1)
- 福岡県 (11)
- 佐賀県 (0)
- 長崎県 (2)
- 熊本県 (1)
- 大分県 (0)
- 宮崎県 (0)
- 鹿児島県 (2)
- 沖縄県 (5)
- 海外 (1)
グラフィックデザイナーの一覧
-
あさがや
グラフィックデザイン、イラストレーション、コピーライティングを駆使して、カスタムメイドなメディアコミュニケーションツールをお届けします。
エリア
東京都
職種
- グラフィックデザイナー
スキル
- 営業、ヒアリングからデザイン業務、データ作成、そして成果物(印刷物等)の製作進行管理、納品まで、すべて一貫して行います。
得意ジャンル
- バイク・自動車・乗り物 / パソコン・PC
-
suzu
自社サービスやSaasのUIデザインから実装まで、幅広い領域で制作・ディレクションを担当してきました。 Figmaを用いた設計や、保守性の高いコーディングを得意としています。 また、デザイナー・エンジニア双方の視点を活かし、アクセシビリティや運用性まで考慮した設計を意識。 チーム全体の開発効率や再現性を高めるUI設計・ドキュメント化にも力を入れています。 プロジェクトでは「見た目」だけでなく「体験」を重視し、WCAGに準拠した視認性・操作性の改善にも注力。 教育・学習分野のUI設計や、Webディレクション経験を活かして、課題解決と成果創出の両立を目指しています。
エリア
愛知県
職種
- Webディレクター / Webコーダー / Webデザイナー / グラフィックデザイナー / Webアプリ開発エンジニア / アプリ開発エンジニア / システム開発エンジニア / AIアーティスト
スキル
- Webディレクター / Webコーダー / WEBデザイナー / UIUXデザイナー / グラフィックデザイナー
得意ジャンル
- ビジネス・経済・金融 / パソコン・PC / テクノロジー・科学 / 健康・生活 / 女性ファッション / メンズファッション / ヘアカタログ・美容
-
yoshio
モットーは「顧客と共に栄える」で、お客様にとってより良いパートナーになることを目指します。コーディング、デザインだけでなく、企画や要件定義、ディレクションなど、Web制作については一通り、またアプリ制作についてもシステム構築以外は対応可能です。 以下簡単な一押しポイントを紹介させてくだい。 1. 成果を設計する「共感力ディレクション」 よくお客様から評価されるポイントは、「顧客の気持ちに徹底的に寄り添った提案と設計」です。 お客様が言葉にできない潜在ニーズや、ユーザーの行動心理まで深く洞察。 要件定義の段階で「作るべきもの」を明確にし、ゴールから逆算したブレないディレクションで進行をスムーズにします。 2. 幅広い経験値とフットワークの軽さ 企画からデザイン、コーディングの基礎、最終的な納品まで幅広い制作工程を経験しています。 制作全体を見渡せるため、予期せぬトラブルやリソース不足が発生した際にも、職種を超えて柔軟に対応可能です。 現場の「困った!」を最小限に食い止める対応力には自信があります。 3. 説得力のある「デザイン的着眼点」 単なる感覚ではなく、美大出身者として培った理論に基づいたデザインの知見を持っています。 ビジュアルのクオリティ担保はもちろん、なぜこのデザインが必要なのかをロジカルに説明できるため、クライアントへのプレゼンや社内での意思決定もスムーズに進行。質の高いアウトプットで御社のクリエイティブ水準を高めます。 以上、デザイナーとしての審美眼と、ディレクターとしての推進力を兼ね備え、御社のチームに貢献したいと考えております。 即戦力として、御社の新しい挑戦を全力でサポートさせていただきます! どうぞよろしくお願いいたします。
エリア
東京都
職種
- Webディレクター / Webコーダー / Webデザイナー / グラフィックデザイナー
スキル
- Webデザイン / Webディレクション / HTML/css/js / サイト運用 / 企画 / 採用 / 教育
得意ジャンル
- ペット・動物 / 趣味・芸術 / 旅行・タウン情報 / スポーツ / アニメ・漫画 / グルメ・料理 / 芸能・音楽
-
YAE
長年デザイナー・アートディレクターをしております。 紙媒体を中心にWEBデザインもおこなっております。 ちらし、パンフレット、会社案内、ポスター、パッケージなどの制作がメインです。
エリア
和歌山県
職種
- Webデザイナー / グラフィックデザイナー
スキル
- Adobe Illustrator / Adobe Photoshop / Adobe XD
得意ジャンル
- ビジネス・経済・金融 / ペット・動物 / 趣味・芸術 / 旅行・タウン情報 / スポーツ / バイク・自動車・乗り物 / パソコン・PC / テクノロジー・科学 / 新聞・業界紙(特定業界専門) / 教育・語学 / 健康・生活 / 女性ファッション / 看護・医学・医療 / 文芸・総合 / 洋(海外)・翻訳 / メンズファッション / アニメ・漫画 / グルメ・料理 / ヘアカタログ・美容 / 芸能・音楽
-
E.S
WebデザイナーとしてWebサイトのデザイン制作やLP制作に携わっております。ユーザビリティに配慮したデザインのご提案や、コーダー様目線のデザイン制作を行なっております。 フロントエンドエンジニアとして培った経験を生かし、見た目の美しさだけでなく「使いやすさ」や「ユーザーがどう感じるか」を重視したデザイン制作を行っています。「この画面を見た人はどんな気持ちになるだろう」「ボタンを押した人はどんな動きを期待しているだろう」と常に利用者の目線に立って考え、心地よく操作できるデザインを目指しています。 また、大学時代には色彩心理を研究し、色が人に与える印象や感情の変化をテーマに論文を執筆しました。その知識を活かし、見る人の心理に寄り添ったカラー設計やデザイン提案が得意です。 お客様のご要望を多面的に分析し、参考サイトの収集や競合調査を徹底的に行うことで、根拠のあるデザイン提案を実現しています。複数の案を提示しながら、漠然としたイメージを具体化していくプロセスでは「イメージが形になった」と喜びの声をいただくことも多くあります。また、フォントサイズやカラーコードのわずかな違い、あるいは1pxのズレによって全体の印象が大きく変わることを日々実感しています。だからこそ、細部へのこだわりを大切にし、どんな小さな修正にも丁寧に、そして熱意を持って取り組んでいます。
エリア
神奈川県
職種
- Webデザイナー / グラフィックデザイナー / イラスト/マンガ
スキル
- Webサイトデザイン / LPデザイン / バナーデザイン / 画像加工 / イラスト制作 / ロゴ制作 / Figma / Adobe Illustrator / Adobe Photoshop / Adobe XD / CLIP STUDIO / Canva / HTML / CSS
得意ジャンル
- 趣味・芸術 / 文芸・総合 / アニメ・漫画 / 芸能・音楽
-
EK
2022年よりフリーランスとして活動。Web、動画、紙媒体を連動させたクロスメディア戦略を得意とし、企画・構成・ライティング・デザイン・撮影・編集まで一貫対応。企業や自治体の広報・採用・啓発プロジェクトを多数手がけ、ヒアリングやリサーチで得た情報を整理し、受け手の行動につながるストーリーとデザインに落とし込むディレクション力を強みとしている。
エリア
広島県
職種
- ライター / Webディレクター / Webデザイナー / グラフィックデザイナー / フォトグラファー / イラスト/マンガ / SNS運用者 / 映像クリエイター
スキル
- ・UI/UXを意識した構成・デザイン設計 / ・WIX / WordPress(SWELL, JIN)などCMSツールの運用 / ・cursolを活用したWeb実装 / ・Adobeソフト(Photoshop, Illustrator, Premiere Pro, After Effects) / ・インタビュー、記事ライティング、SEO記事執筆 / ・SNSリール動画・企業動画などの映像編集 / ・動画(デザイン)内製化支援講師(企業・自治体・教育機関向け)
得意ジャンル
- 趣味・芸術 / 教育・語学
-
sawa
「任せてよかった」丁寧な対応×先回り提案で安心感のあるWebデザインを。 以下の4つの約束を大切にし、クライアント様のご負担を最小限にする進め方を心がけています。 1.「納期」に関する不安を無くす”スケジュールや進捗報告”の共有 – 制作スケジュールを事前に明示し、 随時「どこまで進んでいるか」をお伝えします。 2. 手間を最小限にする"質問と確認”を徹底 – 丁寧な事前確認や、YES/NOやA/B形式で選べる質問で、 余計なやりとりをする必要がなくなります。 3. デザインに理由を添えて、納得感のある丁寧なご提案 – 色や構成などの選定理由、想定ユーザー体験を併記し、 安心・納得してご判断いただけるようにします。 4. 納品の“その後”まで見据えたデータと指示書をお渡し – コーダーさまへの引き継ぎも円滑に行える形で納品します。 (貴社のフォーマットがあればそれに合わせてご対応も可能です。) 「任せてよかった」「またお願いしたい」 そう思っていただけるようなデザイン・サービスをお届けできるよう心を込めてお手伝いさせていただきます。 お読みいただき、誠にありがとうございました。
エリア
神奈川県
職種
- Webデザイナー / グラフィックデザイナー
スキル
- Figma / Canva / Wordpress / HTML/CSS
得意ジャンル
- 趣味・芸術 / 旅行・タウン情報 / 教育・語学 / 健康・生活
-
まちこ
Webサイトの制作に関わって20年ほどになります。 新規サイト制作やリニューアルはもちろん、 WordPressの保守や運用のお手伝いといった数時間〜の作業も行っています。 自社のデザイン部のように、気軽に頼んでいただける関係性を大事にしています。
エリア
兵庫県
職種
- Webディレクター / Webコーダー / Webデザイナー / グラフィックデザイナー / イラスト/マンガ
スキル
- Webサイトの制作 / UIデザイン / アプリデザイン / イラスト制作 / 印刷物の制作 / DX化のお手伝い / ロゴ、ブランディングデザイン / ディレクション / その他グラフィック作成
得意ジャンル
- パソコン・PC
-
おちこ
ピクトグラムの魅力にハマってから、抜け出せなくなりました。 ピクトを眺めるのも、作るのも好きです。 私はデザイナー・ピクトグラムクリエイターとして活動しております。 ポスター/チラシ/イラスト制作を行ったり、 主にピクトグラム・アイコンを中心とした制作を行っています。 ピクトグラム・アイコン制作に関しては、 医療/福祉/美容/建設/食品/個人のSNSアイコン等、 今まで制作に携わってきたジャンルは多岐に渡ります。 見栄えを気にするだけではなく、 「伝えたいこと・情報を正確に伝える」ことを心がけてデザインしております。
エリア
大阪府
職種
- グラフィックデザイナー / イラスト/マンガ
スキル
- AI / inDesign / Photoshop / HTML / CSS/ どんな項目もピクトグラムやアイコンにする
得意ジャンル
- パソコン・PC
-
キンヤ
デザイナー歴は約4年半になります。1600人規模のデザイン系オンラインサロンにて、副講師としても活動しておりました。また、職業訓練校では約6年間、講師としてWeb制作を教えております。 私がデザインを担当したプロジェクトでは、年間で累計1億6,000万円以上の売上を達成した実績があります。 これまでに、個人のお客様から企業様まで、約120社以上のデザイン制作に関わってまいりました。 制作にあたっては、ブランドイメージを大切にしながら、その先の「お客様のお客様」に響く印象や感情を意識して、丁寧にデザインしています。 Web系・印刷系問わず、何かお力になれそうなことがありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
エリア
埼玉県
職種
- Webデザイナー / グラフィックデザイナー
スキル
- ⚫︎スキルセット / Illustrator、Photoshop、Figmaを使用し、画像加工からバナー・LP制作まで幅広く対応しています。 / SNS用バナーやLINE・Instagram向けのクリエイティブ、ダイレクトレスポンス型の広告デザイン、マーケティングの文脈を意識したビジュアル制作など、売上に直結するクリエイティブを得意としています。 / また、オリジナル素材の作成やランディングページのデザイン・構築にも対応可能です。
得意ジャンル
- パソコン・PC / テクノロジー・科学 / メンズファッション / アニメ・漫画